社長挨拶
地球に優しく、ローコストで安全確実な物流システムをご提案いたします
増大する物流を支える、船舶・トラック・航空機などの輸送手段は飛躍的に大型化し、さらにコンテナリゼーションや複合一貫輸送も急速に押し進められています。
一方、地球規模での環境問題が大きく取り上げられております。
日本国内はもとより、世界各国においても省資源が前提としてリサイクル化を推進する動きが、年々高まりつつあります。
私達はこのような変化に対応すべく、幾多の新技術、新素材を集積・複合しつつ、常に物流新時代に先駆けてまいりました。
その技術力とまごころは、物流の分野で大きな役割を担い、梱包の方法・設計・輸送に至る一貫した支援システムが広くみなさまにお役立ていただいております。
物流新時代。
物流の国際化・多様化がめざましく進むなかにあって、株式会社丸忠は迅速・安全・確実、そしてトータルコストの節減を宣言いたします。
私達は地球にやさしい心を持ち、商品を安全確実に、より早くよりローコストで運ぶという合理的な物流システムをご提案いたします。
代表取締役社長 安藤 雅文
会社概要
会社情報
商号 | 株式会社 丸忠 |
---|---|
英文社名 | MARUCHU CO.,LTD. |
代表者 | 取締役会長 鎌倉 忠 代表取締役社長 安藤 雅文 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 三井住友銀行 西宮支店 / 尼崎信用金庫 今津支店 |
主要営業品目 |
|
事業所所在地一覧
関西事業所 |
本社・西宮工場 兵庫工場 滋賀工場 |
---|---|
関東事業所 |
湘南事業所(アルファ・ラバル(株)内) 海老名工場 |
海外拠点所在地一覧
中国拠点 |
丸忠包装工业(苏州)有限公司 丸忠包装工业(苏州)有限公司上海工厂 丸忠特耐王包装(南通)有限公司 特耐王包装(上海)有限公司 特耐王包装(苏州)有限公司 丸忠特耐王包装材料(青岛)有限公司 特耐王包装(中山)有限公司 |
---|
グループ会社
商号 | マルチパックロジテック株式会社 |
---|---|
英文社名 | Multi Pack Logi Tec Inc. |
役員 | 代表取締役社長 安藤 雅文 南港梱包センター長 上原 雄二 |
所在地 |
本社 南港梱包センター |
設立日 | 2008年3月25日(2014年7月1日新社名に変更) |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 |
|
沿革
1982年(昭和57年) | 11月 株式会社丸忠設立 |
---|---|
1984年(昭和59年) | トライウォール株式会社 近畿地区代理店となる |
1991年(平成03年) | 加古川工場 開設 |
1993年(平成05年) | 滋賀工場(守山市) 開設 |
1994年(平成06年) | 第一種利用運送事業許可証 取得 |
1999年(平成11年) | アルファ・ラバル株式会社 内に、湘南事業所 開設 |
2000年(平成12年) | 丸忠包装工業(蘇州)有限公司 開設 |
2001年(平成13年) | 加古川工場 開設 移転拡張、兵庫工場と名称変更する |
2002年(平成14年) | 丸忠包装工業(蘇州)有限公司 上海工場 開設 |
2004年(平成16年) | 本社・西宮工場 移転拡張 滋賀工場 移転拡張 特耐王包装(蘇州)有限公司 設立 |
2005年(平成17年) | 海老名工場 設立 特耐王包装(上海)有限公司 設立 |
2007年(平成19年) | 丸忠特耐王包装(南通)有限公司 設立 |
2008年(平成20年) | 大阪府堺市に、トライウォールロジテック株式会社 設立 (トライウォール株式会社・株式会社ヒガシ21・株式会社丸忠の三社合併) 丸忠特耐王包装材料(青島)有限公司 設立 丸忠特耐王包装(中山)有限公司 設立 |
2012年(平成24年) | 7月 トライウォールロジテック株式会社 三社合併を解消 株式会社丸忠グループ会社 マルチパックロジテック株式会社として、リニューアルオープン |
2015年(平成27年) | 滋賀工場 移転拡張 |
2017年(平成29年) | マルチパックロジテック株式会社 移転拡張し、南港梱包センターとする |
2018年(平成30年) | 6月 株式会社丸忠・マルチパックロジテック株式会社ともに 安藤雅文が代表取締役社長に就任 |
CSR(企業活動)
植林・植樹活動
丸忠は環境活動の一環として、植林・植樹プロジェクトに参加しております。
緑化活動により森林再生を目指しています。
